これから注文住宅を建てようかご検討中の方は、デザインや間取り、予算のことなど考えるべきことがたくさんあります。
何10年も暮らしていく家だからこそ、すべてのことにしっかり時間をかけて考えていきたいものです。
そこで今回は、注文住宅を建てる際に考えるべきことを紹介します。
ぜひ参考にしてください。
□注文住宅の新築で考えるべきこと
*家族について考える
注文住宅では、現在の家族についてと、これからの家族について考えることがとても大切です。
家族全員がいまもこれからも快適に安全に暮らしていける家にするために、家族全員の意見を踏まえてプランを立てる必要があります。
例えば、小さなお子様がいらっしゃるご家庭であれば、お子様目線では元気に広々と遊べる空間が欲しいかもしれません。
また、お母様目線では、お子様の安全を常に確認しながら家事ができる間取りを希望するかもしれません。
お父様にとっては、仕事から帰ったらゆっくりリラックスできるリビングにしたいということも考えられます。
このように、実際にいま生活している上で感じている家族の家への不満や希望を洗い出すところからはじめてみましょう。
また、これからの家族について、お子様が大きくなったらどうするのか、家族が増える可能性はあるのか、老後の暮らしはどうするのかなどを考えておく必要があります。
例えば、お子様が小さい時は2人で1つの子供部屋で十分かもしれません。
しかし、中学生以上になると、1人1部屋欲しいとリクエストが出る可能性はあります。
また、段差の多い家だと、老後にバリアフリーにリフォームする必要があるかもしれません。
このように、これから数10年の家族の暮らしもイメージして、今の注文住宅に反映させる必要があります。
*生活のしやすさについて考える
次に、家の向きや位置、生活動線や家事動線、プライバシーの確保など、生活のしやすさについて考えます。
土地が決まったら、土地に対してどのように家を建てるのかを考えます。
日当たりの良さや風通しの良さ、隣の家との距離や前の道路の幅など、あらゆる周辺環境を考慮して家づくりに反映させていきます。
土地の前の道路幅が狭いのであれば、駐車のために十分な間口を設ける必要があるでしょう。
日当たりが極端に悪い部分があるのであれば、そこは収納やトイレなどあまり日当たりの気にならない箇所に充てた方がいいかもしれません。
また、家族の生活動線や家事動線がスムーズになる間取り、また動線同士がぶつからない間取りにすることが暮らしやすさにつながります。
さらに、いくら間取りや配置が生活がしやすいものでも、プライバシーが確保されていなければ気が休まりません。
大きな窓をリビングに設けるのは、採光や通風のためにもとても便利です。
しかし、隣の家や道を歩く人から丸見えになってしまうと、常にカーテンを閉めておかなければならなくなってしまいます。
□まとめ
今回は、注文住宅を建てる際に考えるべきことを紹介しました。
いまの生活とこれからの生活についてイメージを膨らませて、快適な家づくりをしていきましょう。
注文住宅で考えるべきことについて、一緒に考えていければと思いますので、ぜひ一度ご相談ください。