News

  • HOME>
  • News>
  • 暮らしを楽にする!良い家事動線と生活動線・・・

暮らしを楽にする!良い家事動線と生活動線のポイントをご紹介します!

2021.11.05

「家事動線の良い家づくりをするためのポイントについて知りたい」「生活しやすい家づくりをしたい」
このようにお悩みの方必見です。
今回は、家事動線の良い家づくりのポイントについて紹介します。

□家事動線の良い家づくりのポイントとは

家事動線は、火事をする際に移動する経路のことです。
洗濯や掃除、子供たちのお世話などを同時に行う必要があるので、家事動線をスムーズにすることが非常に大切です。

家事動線をスムーズにすることは、時間の短縮にもつながります。

動線の無駄を省くために、キッチンや洗面台、ベランダなどを近くに配置することをおすすめします。

よく知られている例としては、キッチンの横に洗面台、その奥に浴室を設置することでドア1枚で行き来できます。

朝の支度の時間の短縮になるのでおすすめです。

また、各部屋への行き方にいくつかのパターンがあることで、混雑なく、人の往来がスムーズになります。

家族の気配を感じやすくなることもメリットの1つです。
家事を短縮してできた、少しの時間が積み重なると、大きな違いが生まれるので、自分たちの生活スタイルに合わせて家事動線を決めましょう。

いくつかのパターンを作るだけでなく、回遊動線を作ることでより家事動線がスムーズになります。

□暮らしやすい生活動線とは

家事動線をスムーズにするだけでなく、家族が快適に暮らせることも家づくりをするために非常に大切です。

以下では、家族が使いやすい家づくりの例について紹介します。

1つ目は、2人で使える洗面室です。
洗面カウンターの広い洗面化粧台にすることで、2人同時に支度ができます。

朝の混みあう時間でも、鏡が複数枚あることで効率よく使用できます。

2つ目は、回遊できるシューズクロークです。
玄関の隣に、ベビーカーや外遊びに使うおもちゃなどを収納するスペースです。

部屋の中に置きたくないものなどを収納することで、使いやすさや清潔感が高まります。

3つ目は、リビング収納を作ることです。
家族全員が使えるリビング収納を作ることで、リビング全体がすっきりした印象になります。

さらにカウンターを設けることで、趣味や仕事、子供たちの勉強をみんなでできるのでおすすめです。

□まとめ

今回は、家事動線の良い家づくりについて紹介しました。
家事動線をよくすることで、スムーズに動けるだけでなく時間短縮にもつながります。
家事動線の良い家づくりに関するお悩みや質問のある方はお気軽にお問い合わせください。

0942-85-7946

お問い
合わせ