News

  • HOME>
  • News>
  • 玄関にエコカラットを導入して後悔しないた・・・

玄関にエコカラットを導入して後悔しないために!失敗しない方法をご紹介!

2022.05.19
皆さんは、エコカラットとは何かをご存じでしょうか。
エコカラットとは、リクシルの提供するインテリア商材の1つで、室内に調湿効果や脱臭効果をもたらしてくれます。
この記事では、玄関へのエコカラット導入に後悔しないためのポイントをご紹介します。
 

□エコカラットのデメリットや対策をご紹介!

 
エコカラットにはいくつかのメリットがありますが、ここではデメリットや対策について解説します。
 
デメリットは、4つあります。
普通の壁紙より費用がかかること、衝撃に弱いこと、汚れに弱いこと、絵やカレンダーなどを壁掛けできないこと、施工したエコカラットは容易に剥がせないことです。
 
これらのデメリットに対し、どのような対策をすれば良いか気になりますよね。
そこで、衝撃に弱いこと、汚れに弱いことと、絵やカレンダーなどを壁掛けできないことへの対策をご紹介します。
 
まず、衝撃の弱さについては、専用のコーキング材を使うことで、少し欠けただけであれば、傷を目立たなくできます。
次に、汚れの弱さについては、激落ちくんを使うことで、靴や手垢による汚れを落とせるでしょう。
また、壁掛け不可については、あらかじめ壁掛けしたい箇所にはエコカラットを貼らないでおいたり、ピクチャーレールを用いたりすることで対策できます。
 

□エコカラット選びで後悔しないためのポイントをご紹介!

 
玄関は来客時に初めに通る場所であり、においのこもりやすい場所ですよね。
玄関にこそ、エコカラットの特徴である調湿効果や脱臭効果を期待したいものです。
ここでは、エコカラット選びで後悔しないポイントをご紹介します。
 
まずは、玄関をどのような空間にしたいかを決めることです。
スタイリッシュにしたいのか、ナチュラルに仕上げたいのか、暖色系にするのかなど、よく考えてみましょう。
エコカラットは種類が多いため、お好みの空間に近づけられると思います。
 
次に、リクシルのHPにあるシミュレーションをしてみましょう。
玄関だけでなく、リビングや寝室、トイレの空間ごとにシミュレーションができます。
玄関を選択し、その後デザイン・カラー・サイズ・見切り材を選ぶことで、気になる費用の目安を知ることができます。
 

□まとめ

 
今回は、エコカラットのデメリットや対策について解説しました。
調湿効果や脱臭効果が期待できる一方、費用の高さや汚れの弱さが気になるところです。
また、玄関へのエコカラット導入に後悔しないためのポイントもご紹介しました。
シミュレーション機能を使うことで、最適なエコカラットを見つけましょう。

0942-85-7946

お問い
合わせ