子育て中の方にとって、家事と育児の両立は非常に重要な問題ですよね。
そこでこの記事では、子育てしやすい家づくりについて主婦目線で解説します。
また、家づくりでぜひとも取り入れていただきたいポイントもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
□子育てしやすい家づくりを主婦目線で解説します!
子育てしやすい家づくりを実現するには、「キッチンを家の中心に配置すること」「キッチンを複数でも使用しやすいようにすること」の2つを意識しましょう。
*キッチンを家の中心に配置する
キッチンを家の中心に配置すると、お子様の様子を見守れるようになります。
キッチンに立っている状態でフロア全体を眺められれば、家事の手を休ませなくても様子を自然に見守れますよね。
そのためには、キッチンとリビングやダイニング、階段をオープンにつなげて見通しを良くできるようなプランにしましょう。
お子様が学校から帰ってきた際にも顔を合わせやすくなりますのでおすすめです。
*キッチンを複数でも使用しやすいようにする
旦那さんが子育てや家事をサポートしてくれれば、負担が軽減されますよね。
そのためには、キッチンを複数人でも使えるように工夫すると良いです。
トイレや風呂掃除を分担するにしても、最も滞在時間が長くなるキッチンでの調理や後片付けは旦那さんにも手伝ってもらいたいところでしょう。
例えば、アイランドカウンターを四方向から囲めるオープンキッチンであれば、夫婦で一緒に作業しやすいはずです。
お子様のお手伝いにもつながる可能性がありますので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
□家づくりで取り入れたいことをご紹介!
ここでは、家づくりで取り入れていただきたいことをいくつかご紹介します。
まずは、パントリーです。
これは食品や飲料をストックしたり、調理器具や日用品を保管したりする際に使用される収納スペースです。
パントリーは食品だけではなく、調理器具なども収納できるため、モノで溢れて生活感が出てしまいがちなキッチンをすっきりさせらるでしょう。
次は、ニッチです。
おしゃれな家づくりを実現させたいなら、これがおすすめです。
ニッチとは、壁に奥まったスペースのことで、ここにインテリア小物を飾ると、おしゃれな雰囲気を演出できますよ。
□まとめ
子育てしやすい家にするためのポイントと、家づくりで取り入れていただきたいことを解説しました。
どのようにすれば理想の家づくりが実現できるのか、イメージできましたでしょうか。
今回の記事を参考に、子育てを楽しめるような住まいづくりを進めてくださいね。