News

  • HOME>
  • News>
  • 使い勝手のいいキッチンの作り方をご紹介し・・・

使い勝手のいいキッチンの作り方をご紹介します!

2022.02.04

使い勝手のいいキッチンレイアウトと聞いてどのようなものを思い浮かべますか。
キッチンレイアウトにはさまざまな種類があり、どの形を取り入れるか悩んでしまう方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、今回はキッチンレイアウトについてご紹介します。
レイアウトでお悩みの方の参考になれば幸いです。

□使い勝手のいいキッチンレイアウトをご紹介!

キッチンレイアウトの種類を5つご紹介します。

1つ目は、1型キッチンです。
シンクとコンロが一列になっており、コンパクトな間取りです。
収納スペースが少ないため、吊戸棚やシンク下のキャビネットを引き出しにして活用するのがおすすめです。

2つ目は、2型キッチンです。
シンクとコンロを向かい合わせに配置したレイアウトです。
シンクの後ろにコンロがあり、動線が短くなることで機能的にキッチンを使用できます。

3つめは、L字キッチンです。
シンク、コンロ、冷蔵庫がL字型になるように配置するレイアウトです。
効率のいい位置に動線が配置されているため、作業がスムーズです。

4つ目は、アイランドキッチンです。
シンクとコンロ、またはそのうちのどちらかを含むカウンターを独立させた島のように配置するレイアウトです。
独立しているため壁に接しておらず、どこからでもキッチンに出入りできます。

5つ目は、ペニンシュラキッチンです。
料理をするカウンターの片端が壁に接しているものを指します。
カウンターの後ろの空間を食器棚や家電収納などを設置するなどできます。

□使い勝手のいい食器収納とは?

家事効率を上げるためには食器の取り出しやすさも大切ですよね。
家事効率を上げる収納とは、食器を出し入れしやすいかどうかがカギとなります。
毎日使うキッチン道具や調味料は手の届く範囲に収納するのがおすすめです。

よく使うものを取り出しやすく片づけやすい収納方法を見つけることで、料理も効率的にできるようになります。
踏み台を使用したり、しゃがんだりといった動作が発生しないようにすることで家事効率は大幅に上がるでしょう。
レイアウトを考える際には試してみてはいかがでしょうか。

□まとめ

今回は、使い勝手の良いキッチンレイアウトをご紹介しました。
キッチンレイアウトにはいくつかの種類があるため、ご自身が使いやすいレイアウトを見つけて取り入れましょう。
また、レイアウトを考える際は収納についても深く考えておくことが大切です。
キッチンレイアウトでお悩みの方はぜひ一度当社にご相談ください。

0942-85-7946

お問い
合わせ